お悩み症状一覧 ~どんなときに利用するの?~
下記のような症状にお心当たりがあるときに当院は利用されています。
ぜひ、参考にしていただければと思います!
【筋肉・骨格関連の症状】
◎下半身(腰、骨盤、脚など)の歪みから起こる症状
片側の骨盤が横に出っ張っている
手で腰の辺りを触ると骨盤の高さが違う
左右の脚の長さが違う
片足の靴紐がすぐに解ける
へその位置が明らかにずれている
いつもズボンの左足だけを擦っている
骨盤が開いていて内蔵が下がりやすいとお医者様に言われた
骨盤の出っ張りの位置が違う
左右の靴の減り方が明らかに違う
X脚の為、スカートを履きたくない
椅子に座ると左の坐骨が痛くなる
出産後骨盤が開いてしまった気がする
脚をストレッチしても均等に曲がらない
片側の肩幅が狭い気がする
左足だけ外反母趾で痛い
仕事中気がついたら脚を組んでいる
あぐらをかくと片側の脚が浮いてしまう
O脚の為、脚を閉じても両膝の間に隙間が出来てしまう
うつ伏せになると片側の骨盤が浮く
ジーンズの裾カットで左右の長さが違う
骨盤にズレがあり、長時間座ると痛い
歩くといつの間にかスカートが回る